TOP > 南房総がんばる企業(求人情報) > 千倉温泉 千倉館【求人】

千倉温泉 千倉館【求人】

歴史を守りながら成長する海辺の老舗旅館

 
海水浴場や釣り場、サーフィンポイントが点在する南房総市千倉町は、リピーターの多い町です。宿場があった昔から、千倉町をおとずれる人たちの拠点となっていたのが今回ご紹介する千倉館。多くの著名人に愛された歴史の中にも新しさのある老舗旅館です。
 
落ち着いた正面玄関

【落ち着いた正面玄関】

 

歴史と新しさが同居する非日常空間

千倉町を流れ、海に続く川尻川の河口に面して建つ千倉館。土壁を思わせるシンプルな正面玄関から一歩入ると、鮮やかで優しい千倉の海のようなブルーのソファが目に飛び込んできます。モダンなエントランスは、数多くのデザインを手掛けるインテリアデザイナー内田繁さんが手掛けたもの。入った瞬間に非日常を感じさせてくれます。
 
モダンなエントランス

【モダンなエントランス】

 
高低差のある館内はエントランスが2階部分。3階と4階にスタンダードな和室、エントランスと同じく内田繁さんがデザインした露天風呂付客室があります。奥に進むと中庭になり、そこには歴史ある日本建築が続いています。
 

【中庭散策】

 
文豪・松本清張氏が滞在していた離れ、欄間が美しい会食場があり、モダンな空間とのギャップに非日常感をさらに感じることでしょう。
 
会食場

【会食場】

 
旅館の楽しみのひとつの温泉は、千葉県最古と伝えられる千倉温泉。古くは源頼朝が英気をやしなったという、歴史ある温泉です。
もうひとつの楽しみである料理は磯料理がメイン。海の幸はもちろん、その他の食材も旬を感じられるよう、ていねいに仕上げています。囲炉裏端で楽しむ海鮮炭火焼きも人気です。
 
また、文豪・松本清張氏だけでなく長い歴史の中で数多くの著名人が千倉館を訪れています。千倉にゆかりのあるイラストレーター安西水丸氏も常宿にしていて、有名な小説家など友人と一緒に千倉館で過ごしていたそうです。
 
歴史を感じる離れ

【歴史を感じる離れ】

 
リゾートホテルとは違う長い歴史を持ちながら、モダンな空間も楽しめる千倉館。千倉町の歴史の深さ、そしておおらかな懐の深さを感じる旅館です。
 

世界が広がる旅館の仕事

現在、千倉館で働くスタッフは約20名。千倉町や館山市、鴨川市など近隣から通っているスタッフがほとんどです。忙しい長期休暇中や春の花の季節など時期によって少し人数が変動するそうですが、長く働いているスタッフが多く、少人数ならではのアットホームな雰囲気。女性が多いですが、男性スタッフも活躍しています。
 
手入れの行き届いたフロント

【手入れの行き届いたフロント】

 
フロント業務がメインのNさんは20年以上働いているベテランスタッフ。
「フロントなのでお客様と色々なお話ができて、世界が広がります」と笑顔で話してくれました。
 

自分らしく働ける職場

「今回求人をしている仲居さんは、旅館の顔。要の存在だと思っています」と話すのは、今回話をうかがった田仲洋之支配人。
 
にこやかに話す田仲支配人

【にこやかに話す田仲支配人】

 
「お客さんと接する時間が長いので、きめ細かな、かゆいところに手が届くような明るい接客をしてほしいですね」
仲居というと経験が必要な職業に思えますが、千倉館ではベテランスタッフが現場で指導しながら一緒に働いてくれるので安心です。また、布団の上げ下げなどの力仕事はほとんどないそうです。
「基本的な会社の方針を曲げなければ、あとは自分のやり方でやってくれて構わないです。一般的な旅館よりマニュアルは少ない方だと思いますね。ただ、自分の仕事には責任を持って、やるからには売上を意識してがんばってほしいです」
 
千倉館ならではの働き方について聞くと、「中抜けと言って、チェックアウト後からの数時間は仕事を抜けてもらえるので、その間にサーフィンや釣りをしたりもできますよ。海が近い職場ならではかと思いますが。私自身も釣りに行ったりしています(笑)。自由な感じで職場の雰囲気はいいと思います。板前も気さくないい職人ですよ。
ただ、大きな規模の職場ではないので、柔軟にいろいろな仕事をしてもらえるといいですね」
 
季節の生花が映える空間

【季節の生花が映える空間】

 
歴史のある旅館で働くというとハードルが高いように感じますが、太平洋のように懐の深い考え方の千倉館なら、自分らしく働いていけるのではないでしょうか。
 
千倉館HPhttps://www.chikurakan.net
問い合わせ0470-44-3211(担当タナカ)
 
<求人情報>
求人区分  フルタイム
雇用形態  正社員
仕事の内容 千倉館での接客サービス・配膳等(仲居)のお仕事です
試用期間  あり(3ヶ月)
学歴/必要な経験等 不問
年齢    制限あり(年齢制限範囲 〜59歳)※年齢制限該当事由 定年を上限
勤務地
〒295-0012
千葉県南房総市千倉町南朝夷1045
最寄り駅 JR内房線 千倉駅
駅から勤務地までの交通手段

所要時間
3分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
 
賃金    180,000円〜200,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜200,000円
賞与制度の有無
あり ※状況に応じて
 
就業時間
8時00分〜20時00分
特記事項
10:30~15:00中抜け(8時~10時30分+15時~20時の勤務です)
時間外労働時間 なし
月平均労働日数 21.6日
休憩時間 270分
年間休日 105日
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
 
<フォトギャラリー>

おしゃれな露天風呂付き客室

【おしゃれな露天風呂付き客室】

陶芸の展示スペース

【千倉ゆかりの陶芸家の作品も並ぶ】

 

川沿いに立つ離れ

【川沿いに立つ離れ】

レトロ感のある廊下

【レトロ感のある廊下】