牛たん 市川 藏 地藏正敏さん
館山方面から南房総三芳方向へ進み、三芳の道の駅「鄙の里」を過ぎて車で10分程走ると、国道脇に「牛たん 市川 藏」の看板が見えてきます。
そこから更に山奥へ進むこと5分弱、里山に囲まれた、まさに『田舎の原風景』の中に牛たん 市川 藏はあります。
笑顔で出迎えてくれた地藏(ぢぞう)さんにお話を伺いました。
■ご出身とこれまでの経歴を教えて下さい。
「生まれは鹿児島で、飲食店に調理師として勤めており、千葉県の市川市で独立して牛たん中心の焼肉屋を始めました。
子どもたちが独立したのをきっかけに、2013年に市川市から南房総市に移住を決めて、以来ここで生活しています。」
■なぜ南房総市を選択されたのですか?
「田舎暮らしの候補地として、他にも長野や宮城など、各地の田舎を引越し先として検討はしていたんですが、南房総は星・空気・海・空がきれいで自然も多く、そんな素晴らしい自然を日々感じていたい思いから南房総市を選択しました。
また、購入しようと検討していた物件の中で、ここの物件が店舗経営に向いていると思ったのも決め手です。」
■飲食店経営に進んだ理由を教えて下さい。またこのような里山で飲食店経営というのは思い切った判断ですよね?
「飲食店経営は、これまでも調理師として生きてきましたし店舗経営もしていましたからその両方の経験を活かせる職業だったからです。
また先に言った通り購入した物件も飲食店に向いている物件でした。
たしかに開店当時はお客様も少なくて不安もありましたが、今はツーリングやサイクリング、サーファーなどいろいろなお客様が、口コミやインターネットの投稿などを見て来てくれるようになりました。
併設されていたログハウスを宿泊施設として改装しましたので、宿泊も兼ねて来ていただけるようにもなりました。」
■これからやりたいことはどんなことですか?
「いろいろな方と知り合いになって触れ合い、まだまだいろいろなことを吸収したいです。
また、物を作ることが好きで、今でもいろいろな物を作っていますが、これからも作っていきたいです。」
「さらに先程も言いましたけれど日々、星・空気・海・空・・・素晴らしい自然を感じていたいですし、そんな房総の素晴らしさを、もっともっとたくさんの方に知ってもらいたいので、いろんな形で発信したいです。」
■これから南房総市で起業しようとしている人へ向けてのアドバイスをお願いします。
「房総は素晴らしいところなので、信念を持ってやり遂げてほしいです。
また無理に頑張らないで、経験している方たちに頼るところは頼って素直に協力を求めてほしいですね。」
_________________________________________________
-Profile-
牛たん 市川 藏
住所: 千葉県南房総市下滝田127-7
電話: 0470-29-5178
WEB: http://fb.com/775421319173107(facebook)
メール: y-jizo1103@bg.wakwak.com
営業時間:
日中: 11:00 ~ 14:00
夜: 17:00 ~ 20:00(宴会の場合は延長可:夜時間は要予約)
定休日 月曜日・火曜日(休日は営業)