Web siteリニューアルしました。
南房総市企業・起業誘致サイトがリニューアルオープンしました!
2月21日(土)第3回 企業・起業家向け 移住・交流体験ツアー
“来たれ、ミナミボウソウ的起業人!“
第3回 千葉県南房総市 企業・起業家向け 移住・交流体験ツアー
千葉県の最南端に位置する南房総市。
気候は年間を通して温暖で、緑豊かな山々と、三方を海に囲まれた自然環境に恵まれています。
また、びわや黒あわびをはじめとした山の幸、海の幸にも恵まれ、サーフィンや釣りのスポットとしても
有名です。
都心からのアクセスは、東京湾アクアラインを使い、車で約70分。光ファイバーが市内全域で使用可能で、
都心との情報格差はありません。
アクセスの良さ、豊かな自然環境は、新たなビジネスの場、生活の場として充分な可能性を秘めています。
南房総市は、そんな市の魅力や可能性を、より多くの企業・起業家の皆さまに知って頂いた上で、
新たなチャレンジの場として検討していただきたいと考えています。
そこで、昨年好評だった第1回/第2回市内見学会に引き続き、
「第3回 千葉県南房総市 企業・起業家向け 移住・交流体験ツアー”来たれ、ミナミボウソウ的起業人!”」を
開催することとなりました。
「いつかは田舎で暮らしたい」
「自分らしく仕事がしたい」
「新たなビジネスの場はないだろうか・・・・・・」
そんな皆さまに、お得な情報がいっぱいの移住・交流体験ツアーです。
この機会に是非、南房総市でのビジネス・生活を始めるきっかけを、考えてみませんか?
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
-市内見学会 概要-
■実施日 2015年2月21日(土)
■スケジュール
(※市内はマイクロバスにて移動)
◆事業紹介+施設見学
②[体験談] 鈴木 直美さん<海女/デザイナー/水中パフォーマー>
◆事業・活動紹介
③[見学] 空き家バンク物件の見学
◆食用菜花摘み体験等
⑤[訪問] 南房総リパブリック 馬場 未織さん<建築ライター/コーディネーター>
■対象者 南房総市での起業・または市内への移住にご興味のある方
■定 員 20名様まで
■参加費 お一人様 3,300円(昼食/体験費用含む実費)
※集合場所までの交通費や、宿泊される際の費用は自己負担でお願い致します。
■内 容 南房総市での「起業」と「暮らし」に焦点を当てた市内見学会です。
市内の各地域をマイクロバスで巡り、実際に移住・起業した事業主の「働く場の訪問」や、
生活や住宅探しに関する実例をご紹介します。
■とみうら枇杷倶楽部までのアクセス ※高速バスでのアクセスが便利です。
ホームページ http://www.biwakurabu.jp/
【高速バスをご利用の場合】
◇東京駅八重洲口南口(7番乗り場) → とみうら枇杷倶楽部前 片道2,400円
JR関東バスHP http://time.jrbuskanto.co.jp/bk040440.html
【車をご利用の場合】
◇川崎(アクアライン) → (館山自動車道) → 木更津IC経由 → 富浦IC
◇東京(京葉・湾岸道路) → 宮野木ジャンクション → (館山自動車道) → 木更津南IC経由
→ (富津館山道路) → 富浦IC
NEXCO東日本 ドラぷらHP http://www.driveplaza.com/dp/SearchTop
【JR内房線をご利用の場合】
◇東京 → (千葉) → 蘇我 → 木更津 → 富浦
※JR富浦駅よりタクシー(3分)または、町営バスが利用できます。
昼夜タクシー ☎0470-27-2411
【フェリーをご利用の場合】
◇久里浜(東京湾フェリー35分) → 金谷 → 富津金谷IC → (富津館山道路) → 富浦IC
東京湾フェリーHP http://www.tokyowanferry.com/index.html
■お申込み
メールまたはお電話にて、お申込み願います。
株式会社マインドシェア 担当 古山(フルヤマ)まで
電話 : 03-6823-1220 (平日9:30~17:30/土日祝日休業)
メール : 下記事項を明記の上、m-boso@mindshare.co.jp までご連絡下さい。
応募締切:2015年2月19日(木)17:00まで
※先着順です。定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
・代表者氏名(フリガナ)
・年齢
・参加人数
・住所
・電話/携帯番号
・所属先(お勤め先)
・特にお知りになりたい情報
(移住相談/空き家情報/就職・起業情報/就農情報/子育て情報/その他)
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
【個人情報の取り扱いについて】
お送り頂いた個人情報は、株式会社マインドシェアが適切に保管・管理し、
「第3回 千葉県南房総市企業・起業家向け 移住・交流体験ツアー“来たれ、ミナミボウソウ的起業人”」に関わる
業務、および運営に必要な範囲で使用致します。
ご本人様に無断で第三者に開示・提供することはありません。
■本事業に関する問い合わせ先
株式会社 マインドシェア 南房総市経済施策推進事業デスク (担当:古山)
〒108-0073 東京都港区三田3-2-8 Net2三田ビル
TEL 03-6823-1220 FAX 03-5232-0586 Email: m-boso@mindshare.co.jp
※受付時間 平日9:30~17:30(土・日・祝日休業)
〒299-2492 千葉県南房総市富浦町青木28番地
TEL 0470-33-1092 FAX 0470-20-4230 Email: shoko@city.minamiboso.chiba.jp
1月28日(水)第3回 企業・起業家向け説明会
第3回 千葉県南房総市 企業・起業家向け 説明会in東京
“みらい・房・創“
平成27年1月28日(水)
千葉県の最南端に位置する南房総市。
冬でも露地に花が咲くほど温暖で年間を通じて過ごしやすい気候。
緑豊かな山々と、三方を海に囲まれた恵まれた自然環境。
また、びわや黒あわびをはじめとした山の幸、海の幸にも恵まれ、サーフィンや釣りのスポットとしても有名です。
都心からのアクセスは、東京湾アクアラインを使い、車で約70分。光ファイバーも市内全域で使用可能です。
南房総市は、そんな市の魅力を、より多くの企業・起業家の皆さまに知っていただき、新たなチャレンジの場として
検討していただきたいと考えています。
そこで、本年2月に引き続き、「第3回 千葉県南房総市 企業・起業家向け説明会in東京“みらい・房・創”」を開催することとなりました。
当日は、南房総市での起業、移住・定住に関する2組のキーマンをお迎えします。
南房総市での起業・お仕事に対する取り組み、移住・定住支援のサポート等に関するパネルトークの他、参加者の皆さんとの意見交換を行います。
また、南房総市の食材を使った郷土料理を交えた懇談会もご用意しています!
■“関東最南端のカフェ&シェアハウス” 「シラハマアパートメント」 代表 多田朋和さん
■“南房総市への移住・定住支援団体” 「NPO法人 えふぶんのいち計画」 堀内千鶴子さん、英哉さん
「仕事も趣味も家族との時間も大切にした生活がしてみたい」
「自然環境に恵まれた土地で子供をのびのび育ててみたい」
「都心から近い二地域居住の地はないだろうか・・・・・・」
そんな皆さまに、お得な情報がいっぱいの説明会です。
また、2月下旬には第3回 市内見学会の実施も決定しました。
この機会に是非、南房総市でのビジネス・生活を始めるきっかけを、考えてみませんか?
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
-説明会概要-
■日 程 : 平成27年1月28日(水) 18:00~21:00 ※詳細は決まり次第更新致します
■会 場 : TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター (クリックすると外部ページへジャンプします)
(東京都中央区京橋1丁目7−1 戸田ビルディング/東京駅八重洲口より徒歩5分)
■対象者 : 南房総市での起業・移住にご興味のある方
■定員 : 20名(先着順)
■スケジュール:
【受付】 受付 18:00より開始
【第1部】 パネルトーク 18:30~19:35
◇南房総市のご紹介
◇市内の起業家による事業紹介及び事業における取り組み等
◇市内見学会のご案内
【第2部】 懇談会 19:35~21:00
◇南房総市の食材を使用した郷土料理をご用意(※参加自由)
■パネルトーク参加事業者のご紹介
-Profile-
香川県出身。社会人時代は東京を中心に営業職やインテリア関連の仕事に従事。
2010年4月に“関東最南端のカフェ&シェアハウス”と銘打った「シラハマアパートメント」を起業。
4階建ての建物を自ら改修し、現在は、1階をカフェ、2階をゲストルーム、3階を賃貸として営業されており、
市内をはじめ、県の内外からも多くの方が訪れます。
「都内と南房総市の2拠点で生活出来る人たちを増やす」をテーマに、イベント企画やデザインなど
様々な取り組みを行っており、東京でも内装のお仕事をされるなど、精力的に活動されていらっしゃいます。
WEB: 千葉県最南端のカフェ・ホテル「シラハマアパートメント」
シラハマアパートメント facebook (クリックすると外部ページへジャンプします)
②NPO法人 えふぶんのいち計画 理事長 堀内 千鶴子さん/堀内 秀哉さん
-Profile-
南房総市への移住・定住支援を行っているNPO法人。
“豊かな自然の中に人が集う「場」を作り、地区の活性化につなげたい”というテーマのもと、
移住相談窓口や、就農支援、イベントや交流会などを実施するほか、草の根的な活動で地域の情報を集め、
移住希望者と、空き家の貸出希望者をマッチングさせています。
WEB: NPO法人 えふぶんのいち計画 / 南房総エコトピア計画 (クリックすると外部ページへジャンプします)
■会場アクセス:
TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター (クリックすると外部ページへジャンプします)
(東京都中央区京橋1丁目7−1 戸田ビルディング)
[電車でお越しの方]
JR 中央線 東京駅八重洲中央口 徒歩5分
JR 京浜東北線 東京駅八重洲中央口 徒歩5分
JR 京葉線 東京駅八重洲中央口 徒歩5分
JR 山手線 東京駅八重洲中央口 徒歩5分
JR 総武線 東京駅八重洲中央口 徒歩5分
東京メトロ 丸ノ内線 東京駅八重洲中央口 徒歩5分
東京メトロ 銀座線 京橋駅7番出口 徒歩2分
■チラシ
■お申込み
メールまたはお電話にて、お申込み願います。
株式会社マインドシェア 担当 古山(フルヤマ)まで
電話 : 03-6823-1220 (平日9:30~17:30/土日祝日休業)
メール : 下記事項を明記の上、m-boso@mindshare.co.jp までご連絡下さい。
応募締切 : 2015年1月27日(火)17:00まで
※先着順になります。定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
・代表者氏名(フリガナ)
・年齢
・参加人数
・住所
・電話/携帯番号
・所属先(お勤め先)
・特にお知りになりたい情報
(移住相談/空き家情報/就職・起業情報/就農情報/子育て情報/その他)
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
【個人情報の取り扱いについて】
お送り頂いた個人情報は、株式会社マインドシェアが適切に保管・管理し、
「第3回 千葉県南房総市企業・起業家向け説明会in東京“みらい・房・創”」に関わる業務、
および運営に必要な範囲で使用致します。
ご本人様に無断で第三者に開示・提供することはありません。
■本事業に関する問い合わせ先
株式会社 マインドシェア 南房総市経済施策推進事業デスク (担当:古山)
〒108-0073 東京都港区三田3-2-8 Net2三田ビル
TEL 03-6823-1220 FAX 03-5232-0586 Email: m-boso@mindshare.co.jp
※受付時間 平日9:30~17:30(土・日・祝日休業)
〒299-2492 千葉県南房総市富浦町青木28番地
TEL 0470-33-1092 FAX 0470-20-4230 Email: shoko@city.minamiboso.chiba.jp